必要なものと注意事項
必要なもの
宅配キットの中に着払い伝票と査定申込書が入っていますので必要事項をご記入ください。
併せて本人確認書類をご準備ください。
宅配キットを利用されない場合は、3ヶ月以内に取得した住民票(写しの原本)が必要になります。
-
着払い伝票 -
査定申込書 -
本人確認書類
有効な本人確認書類
下記に当てはまる 必要書類1通 をお送りください。

健康保険証のコピーをお送りいただく際のお願い
健康保険証のコピーを送付いただく際は、保険者番号および被保険者等記号・番号を復元できない程度に黒塗り等を施し、ご送付ください。
(例)健康保険証のコピーをマスキング
カードタイプ

紙タイプ

メモ医療保険の被保険者等記号・番号が世帯単位から個人単位に付番されることに伴い、保険者番号および被保険者等記号・番号について、健康保険事業またはこれに関連する事務の遂行等の目的以外で告知を求めることが禁止されたためにお願いするものです。
無効な本人確認書類
- 社員証
- 名刺
- 年金手帳
- 公共料金の支払書
- 住所記載の無いもの
注意事項
本人確認書類について
- 本人確認書類は現住所、生年月日が記載された有効期限内のものに限ります。
運転免許証や健康保険証等のご住所が、現在お住まいのご住所と違う場合、現在お住まいのご住所に訂正された後にコピーしてください。 - 上記記載以外の本人確認書類の加工や写真の 塗りつぶし をされているものはご対応ができません。
- 買取させていただく際には、その都度本人確認書類が必要となります。
振込みについて
- 宅配キット送付先と本人確認書類に記載されている住所と一致している必要があります。
- 本人確認書類の名義と振込口座名義が一致している必要があります。
- ご本人様名義の銀行口座をお持ちでない場合は、本人限定受取でのお支払いとなります。
本人限定受取とは、郵便物等に記載された名あて人または差出人が指定した代人一人に限り、郵便物等をお渡しする、日本郵便の郵便サービスです。詳しくは郵便局へお問合せください。
本人限定受取の流れ
- step1買取り成立後、弊社より「本人限定受取」を発送します。
- step2配達郵便局に本人限定受取が到着すると、配達郵便局からお客様宛に「到着通知書」が届きます。
- step3お客様(名あて人ご本人様)が本人確認書類等をお持ちいただき、郵便窓口でお受け取りください。
その他
- 18歳未満(高校生を含む)の方にはご利用いただくことができません。
- 査定金額が1万円未満の商品につきましては、お断りさせていただく場合がございます。
- 商品の運送中の故障・破損などを防ぐ為にも、商品の梱包は厳重に行ってください。
- 梱包の不備による運送中の故障等につきましては、当社ならびに運送業者では責任を負いかねます。
- 弊社があらかじめ、買取できない旨を提示している商品をお送りいただいた場合、返送料はお客様にご負担いただきます。
- 佐川急便以外の配送業者をご利用された場合、送料をいただく場合がございます。